Newsu Ⅳ

  <アクアクの庭>

ツワブキが満開です。静かな秋に本当にお似合いな花だと思います。向こう側にはヤマハッカの花も見えます。

 この寒さの中「11月は蚊がいなくていいね!?」などといいながらB.B.Q.をお客様はしていました。今年は朝晩の寒さがずいぶん早くやってきましたね。皆さまカゼなどひかぬようご自愛ください、、、、。

 <アクアクの畑>

アクアクの裏山で”きのこ”がモコモコ出てきました。ヒラタケとクリタケ(?)味噌汁にするとシコシコおいしいです^^

          2013.11.11

<鋸南町のお知らせ>

11月2-3日 町文化祭

11月3日 味わいハイキング

11月15-16日 第5回 きょなピカ映画祭(町内各地でロケ)

11月27日 しょうが風呂(笑楽の湯) 

 来春、町立保田小学校と勝山小学校が統合して鋸南小学校に生まれ変わります。そのせいか最近同級会(ちょっと年配の方々?失礼!)が多いです。確かにお年を召すといろいろ昔の事を思い出して胸キュンです。

          2013.11.8

 <宵の明星>

アクアクの庭では”フジバカマ”の花が咲き始め甘い香りが漂っています。野生は絶滅危惧種だそうですがけっこう繁殖力あります。(欲しい方はアクアクまでご連絡ください)

夕方の帰り道ふと空を見上げるとキラキラ光る星が!飛行機?まだ17:30.頃でしたので他の星は全く見えていません。金星です!11月初めの頃月と接近して見えるそうですので楽しみにしたいと思います。

          2013.10.27

 <秋の夕ご飯はキノコご飯で>                                      秋の味覚のNO,1が”サンマ”とするとNO,2は"シメサバ”?NO,3に甘んじている”キノコ”?でも”マツタケ”はNO,1かな?

          2013.10.21.     

     

   <アジがおいしくなってきたよ!>

保田沖でとれるアジはピカピカに光ってプリプリにおいしいです。釣り船さんも「アジが釣れているよ~。」とニコニコ顔です!アクアクではにぎり寿司でいただけますよ。

 <鋸南町のおしらせ>

10月12日(土)味わいハイキング(珠師ケ谷~皆倉)

10月13日(日)大六地区祭礼

10月27日(日)お風呂の日「隈ささ葉風呂」(笑楽の湯 わらくのゆ)                  写真参照

                            

 <秋のB.B.Q.はサンマで>

連休中には常連様がB.B.Q.大会で盛り上がっておりました。若者たちはジュウジュウお肉で、大人は夜のとばりが落ちてからサンマをじっくり、、、、。

          2013.10.15.

<アクアクの畑>

日曜日は一日中草を抜いて敷石を動かして畑?を二畳程開拓しました。作業中は「六畳位はきれいになったかな!」と云う感じで腰を伸ばして見渡せば、ほんの足元の草がなくなっただけ!‘ブロッコリー‘をうえました。あと‘きぬさや‘を蒔くつもりです。後は雑草との戦いがまっています。

金木犀の香りに包まれて作業ができ満足です?

          2013.10.8.

<ハギの花無事咲きました>

今年は咲くのが遅くて心配したハギが咲いていました。静かに静かに萩の花がこぼれます。(山頭火もどき)という感じでした。隣には地味にムラサキシキブも色着いていました。

鋸南町では9月29日佐久間ダム公園にてB.B.Q.大会、安房勝山.法福寺本堂落慶稚児行列、10月5日<頼朝まつり>のイベントが開催されます。どうぞ爽やかな秋をお楽しみください。

          2013.9.4.

<ゆうべは中秋の名月> 

アクアクの夜景を撮ってみました。まんまるい月は一晩中地球の半分を照らし続けてくれた事でしょう。今朝その望月は富津港あたりで真珠になり冨士山頂にあったはずです。残念ながら今朝は曇りでした、、、。

          2013.9.20.

<きょうは中秋の名月>台風一過、すばらしい青空が広がっています。毎年、毎年日本は台風が来て、まったく被害に遭われた地域の方々はお気の毒です。私どももいつそういう困難に遭うかもしれませんので身をひきしめたいと思います。安房地方では9月中ごろ草刈りが盛んに行われます。すると不思議なくらいいっせいにヒガンバナの芽が急の伸び始めます。そして、お彼岸の頃満開になります。でも今年はどうでしょうか?というのは、いつもは9月5日頃から咲き初めるハギがやっと開き初めたからです。たんぼの畔や、土手に群生して咲いているのはとても見応えがあります。  今夜はすばらしい十五夜になると思います。お団子とススキがあれば最高ですね!日本中の人が一つの月を見上げている様を想像すると、、、、、、!!           2013.9.19.